夏休み期間の営業時間と企画のお知らせ(夏休み 自閉症 多動)
~夏休み期間のお知らせ~
夏休み期間
7/21(金)~8/31(木) 9時~16時
教室休み(お盆休み)は未定です。
8月中旬に5日間程度予定。後日ご案内します。
通常営業期間
9/1(金)~ 下校~17時半まで
※室内でも体を動かすと、汗が出ます。 ・体育館への外出イベントに参加される方は 室内シューズ、水筒、タオル、療育手帳の原本を お忘れなく! ・タオル・着替えTシャツ・水筒をご持参下さい。 ・帽子・お弁当もお忘れなく! |
夏休みのイベントのお知らせ【真夏のオリジナルレク祭り】
今年の夏休みは、子ども達と一緒に考えたオリジナルのレクを週替わりでお届け!
第1段は「おはじきバトルロワイヤル」、第2段は「サイレントしっぽ取り」を行います。「タッグドッチボール」「カスタム紙飛行機」は8月の開催を予定しています。また「オリジナルレク」だけではなくおでかけや、
室内で楽しめる企画盛りだくさんでお届けします。固定利用日以外のスポット利用や企画だけ参加する午後利用も大歓迎です!ご利用お待ちしております。
室内イベント「なりきりユーチューバー」・8/9(水)・8/18(金)・8/19(土)・8/24(木)
1グループ5分ワンカットの動画をデジカメで撮影し、みんなで鑑賞します。
5分間で何をするか考える力や構成力、想像力が身につきます。人に伝える力や表現力、グループワークによる協調性を学ぶことができるなど、楽しみながら色々な能力を養うことができます。
※実際にアップロードなどはしません。
室内イベント「手作りお化け屋敷」・8/10(木)・8/21(月)・8/25(金)・8/26(土)
2グループに分かれ相手のチームを脅かします。段ボールや画用紙、新聞紙、ペットボトルなどを使って仮装します。「きゃー」と大きな声を出してストレス発散!学校やご自宅ではなかなか大きな声を出せない子も、この日だけはお腹のそこから大きな声を出せます。※大きな声や音が苦手な子はイヤーマフなどで対策します。
室内イベント「映画クイズ」・8/7(月)・8/11(金)・8/12(土)・8/17(木)・8/22(火)
映画を鑑賞したあとに見た映画に関するクイズ大会を行います。クイズがあることにより、集中して見て覚える、メモを取るなど、楽しみながら集中力や記憶力のトレーニングになります。
外出イベント「東部体育館」・7/25(火)・8/8(火)・8/23(水)
東習志野にある東部体育館に実籾教室と合同でお出かけします。体育館では外や公園に比べるとケガや事故の危険性が少なく、安心してのびのびと遊ぶ事が出来ます。普段の学校では自由に使うことのできない体育館を、みんなで1人占め!ディスゲッターナイン、ストラックアウトなど普段は触れる機会の少ない運動を行います。公共施設の使い方や他の方の迷惑にならないようにルールやマナーも身につきます。